2013年04月29日

その名も、サタデーハンバーグ

静岡,ハンバーグ弁当
土曜日になると、店頭に並ぶ、サタデーハンバーグ弁当

静岡の惣菜弁当ハンバーグ
498円です。

お時間のない方に、おすすめ。

ゴールデンウィーク中ですが、祝日も営業しています。お休みは、日曜日のみ。

祝日は、夕方5時まで営業します。

皆様のご来店を、お待ちしております。  


Posted by kerokero at 12:57Comments(0)店頭販売ごはん

2013年04月27日

わかめの酢の物の不思議


わかめの酢の物 105円

わかめの酢の物は、不思議とラップから、おつゆが染み出るんです。

それが、「なます」や「かぶら」の様な酢の物より染みやすい。

理由は、おそらくラップと酢の毛細管現象だと思いますが、

わかめのぬるぬるが加わると、特に染み出しやすい様です。



苦肉の策で、ビニールで包みました。

見た目はちょっとかっこ悪いけど、ご了承ください。


爽やかな甘みと酸味が美味しい酢の物。

これからの季節、特に食べたくなる一品です。  


Posted by kerokero at 07:00Comments(0)単品惣菜

2013年04月26日

食べやすい竹の子ご飯

静岡市,弁当,竹の子ご飯
今の季節、当店では、「とりめし」にかわり

「竹の子御飯」を、毎日作っています。

静岡,惣菜,筍御飯
筍御飯228円

去年まで、竹の子をもっと大きく切って、竹の子と分かるようにしていたのですが、

ちいさなお子様や、年配のお客様にも食べやすいように、

かなり小さく刻んでいます。

これからも、より食べやすいメニューを作りますよ。  
タグ :ごはん


Posted by kerokero at 07:38Comments(0)季節商品

2013年04月25日

そうめんは揖保の糸


当店では、ほぼ1年中販売してます、

おなじみ、「そうめん」。


揖保の糸を使用しています。

こしがあって、伸びにくい、つるっとした食感が揖保の糸の特長。


袋に入っている、アイデアレシピの厚紙は、

裏側を、値札カードとして再利用しています。ちょうどいい大きさなんです。


210円おつゆが付きます。人気メニューのひとつです。


兵庫県には、こんな施設もあるそうです。

揖保の糸資料館 そうめんの里、行ってみたいっす。

  
タグ :


Posted by kerokero at 05:35Comments(0)麺類

2013年04月24日

豊田中学近くで火事


豊中近くで倉庫が火事

けが人がいなかったのが幸いでした。

火事はこわいです。  


Posted by kerokero at 19:27Comments(0)その他

2013年04月24日

新たまねぎの春チャーハン

静岡市,弁当,新たまねぎの春チャーハン
新たまねぎの春チャーハン298円

油で炒めただけでも美味しい新たまねぎを、たっぷり入れました。

春の甘みとご飯がよくあいます。

駿河区,惣菜,新たまねぎの春チャーハン

今年から、祝日も営業しております。

ゴールデンウィーク中も、日曜日以外は、営業します。

どうぞ、ご利用ください。  
タグ :ごはん


Posted by kerokero at 05:29Comments(0)季節商品

2013年04月23日

カレイのあんかけ弁当

昨日、店頭にて販売しました。
いつもあるものでは、ありません。


カレイのあんかけ弁当


骨なしカレイに

とろみのある和風だし汁をかけました。

お酢は使用してないので

すっぱいのが苦手な方に、おすすめ。

かいわれ大根を添えてあります。

  
タグ :弁当魚料理


Posted by kerokero at 05:36Comments(2)特注弁当

2013年04月22日

何を今更 MGガンキャノン

静岡市MGガンキャノン
ほんと 今更なのですが、MGガンキャノンを完成させました。


静岡市,MG,ガンキャノン
今回は、全体をブライトオレンジのスプレーで塗装。
ゴーグルの内側に、アルミホイルを入れて、キラキラした感じに。

静岡市,ガンキャノン
コクピットの操縦するカイさんもぬりましたよ。

静岡市,駿河区,ガンキャノン
スス汚れなどにも初めて挑戦しました。

静岡市,小鹿,ガンキャノン
コアファイターもちゃんとコアチェンジします。

小鹿,ガンプラ
Bパーツにコアブロックがドッキング。

ガンキャノン,塗装
Aパーツ合体。

ガンキャノン,MG
完成!!ガンキャノン 胸が熱くなります。

ガンキャノン,プラモデル
おなじみのポーズもMGなら可能。

静岡,ガンプラ
この、どこか頼りなげで、逃げ腰な感じが、ガンキャノンらしさですねえ。

静岡市,ガンプラ,惣菜
スプレーミサイルランチャーもさまになります。

静岡市,惣菜,ガンプラ
以上、MGガンキャノンでした。


それと、こんなニュースがありました。

この先ずっと、私たち世代は、事あるごとにガンダム世代と呼ばれるんでしょうねえ。  
タグ :プラモデル


Posted by kerokero at 09:15Comments(0)何を今更

2013年04月21日

サラダうどん

静岡市総菜屋サラダうどん
野菜たっぷりサラダうどん 298円

静岡弁当屋サラダうどん
ファミレスなどで、すでにお馴染みとなりました。

当店でも、ついに登場です。

うどんは、こしのある讃岐うどん使用。

上には、レタス、わかめ、おかか、人参、葱、そしてマヨネーズをちょこっとのせてあります。

つゆが、1つ付きます。


昨日は、4月にしては寒かったけど、売れていましたよ。

これからも、ときどき作ります。  


Posted by kerokero at 06:57Comments(2)麺類

2013年04月20日

何を今更 MGドム 

MGドム,かぼちゃのダンボール箱
MGドムを作りました。

小学生の時、クリスマスプレゼントに、1/100ドムをもらった事を思い出します。

MGドム塗装,南瓜の箱
懐かしく思いながら制作しました。

しかし、当時と比べて、スタイルが格段にかっこよくなりました

筋肉質な体格に無表情な顔がいいね。。

MGdom,tosou,
今回塗装は、武器と胸の目くらましのライトのみ。

全体に、つや消しスプレーをかけてあります。

MGドム,塗装
後ろにあるのは、かぼちゃのダンボール箱を切り抜いたもの。

風塵雷神のイラストがステキだったので、立てかけてあります。  
タグ :プラモデル


Posted by kerokero at 08:08Comments(0)何を今更