2013年11月22日
2013年11月10日
何を今更、FUJIMIの金閣寺

息子が、作りました。FUJIMIの1/150 鹿苑寺 金閣寺

修学旅行で見てきて、大変感動したそうです。

中学の息子は、キラキラしたものが大好き。

キンピカガンダムと飾ってみました。
なんか成金ぽいですね。
タグ :プラモデル
2013年11月10日
2013年05月02日
2013年04月22日
何を今更 MGガンキャノン

ほんと 今更なのですが、MGガンキャノンを完成させました。

今回は、全体をブライトオレンジのスプレーで塗装。
ゴーグルの内側に、アルミホイルを入れて、キラキラした感じに。

コクピットの操縦するカイさんもぬりましたよ。

スス汚れなどにも初めて挑戦しました。

コアファイターもちゃんとコアチェンジします。

Bパーツにコアブロックがドッキング。

Aパーツ合体。

完成!!ガンキャノン 胸が熱くなります。

おなじみのポーズもMGなら可能。

この、どこか頼りなげで、逃げ腰な感じが、ガンキャノンらしさですねえ。

スプレーミサイルランチャーもさまになります。

以上、MGガンキャノンでした。
それと、こんなニュースがありました。
この先ずっと、私たち世代は、事あるごとにガンダム世代と呼ばれるんでしょうねえ。
タグ :プラモデル
2013年04月20日
何を今更 MGドム

MGドムを作りました。
小学生の時、クリスマスプレゼントに、1/100ドムをもらった事を思い出します。

懐かしく思いながら制作しました。
しかし、当時と比べて、スタイルが格段にかっこよくなりました
筋肉質な体格に無表情な顔がいいね。。

今回塗装は、武器と胸の目くらましのライトのみ。
全体に、つや消しスプレーをかけてあります。

後ろにあるのは、かぼちゃのダンボール箱を切り抜いたもの。
風塵雷神のイラストがステキだったので、立てかけてあります。
タグ :プラモデル
2012年11月29日
2012年11月06日
ガンプラの飾り棚が広がりました

店内の飾り棚がさらに大きくなりました。

MGダブルオーガンダムセブンソード

HGグフカスタム HGズゴック(UC) HGザクスナイパー(UC)



ミデア ザクレロ

お気に入りのMGガンダムAGE

MG AGE2

現在続けて作っているガンダムSEEDシリーズ MGデュエルとブリッツ

MGストライクガンダム




こんな感じで飾ってあります。
タグ :プラモデル
2012年08月21日
何を今更 MGエールストライクガンダム

MGエールストライクガンダム完成しました。 飾り台も付いていて、お買い得。

ミリタリ的ではなく、スポーティーなイメイージです。
これを作るにつき ガンダムSEEDを見ました。
それと
先日完成した、RC211VにLBXのハンターをまたがせてみました。


ハンターとインビットは、なかなか遊べる。
タグ :プラモデル